中華を食べる。豚キムチと餃子。美味いね。
豚キムチか回鍋肉かで迷ったが、豚キムチにした。うん、美味い。餃子も美味い。
ちょっと高いな。あとライスの量が少ない。某中華料理店の話。美味しいんだが、ごはんがもっと食べたいな。
今度は隣町の中華屋行こう。餃子をいっぱい食べたくなった。いや、いっぱい食べたいなら冷食のやつを食ったほうが安く済むか。
ちょっとね、今日はなんだか気が向いたのでお菓子も買った。森永のビスケット。美味しいんだよなあ。昔からあるロングセラーのものは裏切らないよな。
さて、今夜の飯をどうするか。食べないということはない。食べるよ。食べるけど、何食べようかなと。また惣菜かな…
今日はなんだか食事に執着のある一日だったな。久しぶりに町中華行ったり、普段全然買わないお菓子を買ったり。そういう気まぐれもあるよね。ビスケットのお供に無糖の紅茶を買ってくりゃよかったか。
以前書いたか忘れたけど、最近、緑茶にハマっていて。伊右衛門とかおーいお茶とか。特茶も買った。特茶は高いなー。手軽に買えるような値段じゃない。体脂肪を落とすのを助ける働きがあるのは知ってるけど、全然値下げしない上に売れているってことは、やっぱり効果があるのか。ああいうのって個人的には眉唾ものなんだが、ちゃんと続ければ結果は出るってことだよな。
まあ特茶はともかく、緑茶自体が美味しくて、しょっちゅう買ってる。やっぱりお茶はいいね。
ビスケットの話に戻すと、ムーンライトを買ってきた。好きなんだよね。まだ食べてない。明日までとっとく。
それよりも今夜の飯のことを考えないと…家にあるもので済ませるか。