雨雲のように

日記帳。たまに思ってることを色々と吐き出してます。

TYPE-C 確かに優秀だ でもまだまだ普及してないな

USB TYPE-Cをまともに使う時が来て、今まで持ってたモバイルバッテリーなど、完全に使い物にならなくなったわけではないが、少なくともiPhoneの充電はできなくなった。

まあ変換コネクタを準備すれば済む話ではあるけど、USBというのは厄介なものになったなあと。

A、B、Cと、それぞれ形状も違うし、今さらどれかひとつに統一するのも難しいだろうし。

今欲しいのは、TYPE-CからUSB-Aに変換するやつかな。それがあれば、元々持ってるモバイルバッテリーや、PCに繋ぐことができる。それと、もう変換するパーツとか要らない、直にTYPE-Cの出力コネクタのあるモバイルバッテリーが欲しい。更に言うと、TYPE-CとLightningのケーブルも欲しい。Apple純正のケーブルは脆い。だから、少ししなやかで、それでいて丈夫なケーブルが欲しい。

こう書くと、結構欲しいガジェットがあるんだな。新しいスマホを注文する直前、いやブツが届いて初めて知ったのかな、まさかTYPE-Cを採用しているとは。確かにTYPE-Cって挿す時にいちいち裏表ないし、最近のAndroidスマホだったら当たり前のように採用されているわけでしょ。もうUSB-Aは時代遅れなのかねえ。microUSBもそのうち消えていくのかな。

ケーブル類でちょっとつまずくんだよな。Lightningが絡んでくると、途端に商品のラインナップが少なくなる。まあ何を買うべきか迷う余地がなくなるという意味で言えば、それはそれでいいのかもしれないけど、純正品は本当に脆いし、短いし。いい風な言い方をすれば、コンパクトなので、外出先で充電…なんて時にはいいかもなー…って一瞬思うけど、そもそもTYPE-Cのコネクタねえんだよ。出先だとだいたいUSB-Aなんだよ。乗ってないから分かんないけど、新幹線の充電ポートとか、おそらくUSB-Aなんだよ。だから、変換コネクタが必要になる時が来るんだよ。

TYPE-Cなぁ、確かに結構使えるやつではあるけど、いかんせん認知度が低い。便利だけど普及してないんだったら、それはもう使い物にならないのと同じだよ。なんとかして!なんとかして周知したい。頑張れTYPE-C!次世代のケーブルコネクタなんだぞ。

まああれだよね、やっぱり裏表考えずにぶっ挿せるってのはでかいよね。USBなんて、昔からそうだったけど、「あれ?挿さらないなー、逆かな?あれ、やっぱりこっちで合ってた」みたいな事、未だに伝統で続いてるからね。未だに間違えるからね。
microUSBはなんか前耳にした話だと、ずーっと抜き挿ししてると強度の脆さが、みたいな事もあるらしいし、USBってのは昔からちょっと問題抱えてたんだよな。それでも、PC起動中でもお構いなしに抜き挿しできるコネクタってことで、どんどん普及していったけど。

本当にたまたまだったけど、充電アダプターにひとつだけTYPE-Cの出力ポートがあったから、それでなんとかなってるけど、もう一つくらいは欲しいよなあ。と思って、さっきまでTYPE-C出力できる充電アダプターとか探してた。気に入るものがなかなかない。難しい。アダプターは一旦諦めた。モバイルバッテリーは欲しい。

最近のスマホとかタブレット端末なんかは少しずつではあるが、TYPE-Cを採用し始めている(と思う)ので、それで世の中が変わっていけたらいいなあと思ってます。いや、当分は無理だろうな。ABの認知度すげえから。それを塗り替えるのはなかなか。
でも、なんだか時代を感じた。もうTYPE-Cの時代なんだなと。

なんだかんだ、モバイルバッテリーとか充電アダプターとか探してる時、ちょっと楽しいんだよな。色々と文句は出るけど、探している間は結局楽しめている。だからプラマイゼロかな。

久々に長え記事になってしまった。明日もまた時間見つけて探すか。