雨雲のように

日記帳。たまに思ってることを色々と吐き出してます。

夜ふかしの弊害

昨夜、遅い時間にどか食いして、結構夜ふかしした。朝になって寝る。そしてさっき起きた。

未だに腹が空かない。空腹感がない。もうちょっと待たなきゃいけないか。腹減ったとして、何食べる?もうご飯炊くのはやめたい。いつ食欲湧くか分からない今、適当な時間に飯炊いても食える保証がない。

うどんかなぁ…閉店時間までにお腹が空いたら日高屋とか松のやとか?多分深夜にならないと食欲出ないような。そんな気がするので、とりあえず飯抜きかな…

風呂上がりってのもあって、余計に食欲でないよね。風呂入ると一旦食欲失せちゃう。自分だけかな?

さっきまで寝てて、起きたら風呂入って。何して過ごそう?ゲームでもやるか?食欲がない以上、飯の準備ってわけにもいかなくて。喉は渇くんだけどな。それは食欲とはちょい違うね。

このまま飯抜きですかねえ…明日、寝坊できないんだよね。朝早くってわけでもないが、今日みたいな生活リズムだったら絶対にヤバい。迷惑かける。それはしたくないんだ。だから、夜ふかしはしないです。でも眠れねえかも。こんな生活っぷりじゃぁなぁ。

今夜、徹夜かな…それだけはやだな。明日人と会うっていう予定があるのに、前日徹夜って。そんな失礼な話があるかよ。元々自分で蒔いた種。自分で刈り取れ。

しかしまあ、睡眠欲も食欲もない。最低限、食欲はあってくれよ。もうね、お腹空かないから予定が定まらないよね。こういう時はゲームでも。

何したらいいんだろう。食欲出るまでYouTubeでも観るか、ゲームやるか。